先日、Google Analyticsでブログのアクセス解析を行っていたところ、ページの中に気になるものを発見。
「/?p=****&preview=true」
WordPressのプレビュー画面!
プレビュー画面までアクセス数に入ってるなんて…なんかショック!
色々な環境で管理画面にログインするので、IP除外フィルタなどは使えない。
そこで!
Analyticsのコードを、ログインしていない場合にのみ記述することに。
…これ、普通に当たり前のことだったのでしょうか?
今までそのまま書いていたのが、間違いだった(T_T)
実際のコード
<?php if(!is_user_logged_in() && strpos(home_url(), 'local') === false): ?> <script> (function(i,s,o,g,r,a,m){i['GoogleAnalyticsObject']=r;i[r]=i[r]||function(){ (i[r].q=i[r].q||[]).push(arguments)},i[r].l=1*new Date();a=s.createElement(o), m=s.getElementsByTagName(o)[0];a.async=1;a.src=g;m.parentNode.insertBefore(a,m) })(window,document,'script','https://www.google-analytics.com/analytics.js','ga'); ga('create', 'UA-********-*', 'auto'); ga('send', 'pageview'); </script> <?php endif; ?>
※’UA-********-*’はご自分のトラッキングコードを入れてくださいね。
これで、ログイン状態の時にはAnalyticsコードがないので、解析結果には表示されない!
今回このことに気付いたのは、Google Analyticsの目標設定でページビュー3超で値を設定したので、「ページの価値」順に並び替えたらプレビュー画面が出てきたというわけです。
(何回もプレビューして確認しながら書くので、3ページビューなんかすぐ超える
自分のブログで色々試してみて、アクセス数アップとかSEOのこととか、調査中。
やはり、やってみないとわからないですから!